町議会サイトトップへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
議員名でさがす
/
鎌倉 大祐 議員
本会議でさがす
議員名でさがす
操作方法について
鎌倉 大祐 議員
令和7年第1回(3月)定例会
3月12日(水) 一般質問
1 教育について
(1)体験格差是正の取組について
(2)校区ごとの環境の違いについて
2 ストリートピアノの活用について
(1)サンサン館みきに設置されているピアノの活用について
再 生
令和6年第4回(12月)定例会
12月10日(火) 一般質問
1 「獅子たちの里 三木まんで願。」について
(1)今年度の実績について
(2)経済効果について
(3)今後の展望について
2 ICTの活用について
(1)生成AIによる業務効率化について
(2)生成AIの導入について
(3)三木町LINE公式アカウントの開設について
3 103万円の壁について
(1)103万円の壁の見直しによる影響は。
再 生
令和6年第3回(9月)定例会
9月10日(火) 一般質問
1 防災について
(1)本町庁舎の耐震性について
(2)災害時の業務継続計画(BCP)について
2 ふるさと納税について
(1)今年度の寄附額の見込みは。
(2)寄附額増加への取組について
3 ごみステーションについて
(1)新規でのごみステーション設置について
再 生
令和6年第1回(3月)定例会
3月13日(水) 一般質問
1 地震防災について
(1)自主防災組織の組織率は。
(2)防災への取組は。
(3)自主防災組織への支援を。
(4)福祉避難所について
再 生
令和5年第4回(12月)定例会
12月12日(火) 一般質問
1 防災について
(1)地震発生時の車中泊避難について
(2)災害ゴミの処理について
再 生
令和5年第3回(9月)定例会
9月12日(火) 一般質問
1 ICTの活用について
(1)町のICT化の現状は。
(2)施設管理のデジタル化について
2 ふるさと納税について
(1)5割ルール厳格化の影響は。
(2)昨年度の流出額は。
(3)今後の使い道について
再 生
戻る